筋肥大に必要なタンパク質摂取量は、体重1kg当たり1.7〜1.8gくらい、最大でも2.0gと言われていました。
しかし近年、その必要タンパク質量を算出する新しい方法が開発され、その結果「2.2gまで」となり増えたようです。
なので今までの方法でなかなか筋肉が不特区ならない、という人はタンパク質摂取量を増やしてみてもいいかもしれません。
プロテインを使っている人は、以前の記事にも書いたように今お使いの製品のタンパク質含有量を必ず確認し、パッケージに書いてある「1回○○g」のとおりに飲まないようにしましょう。1回で飲む利用の目安は体重1k当たり0.2〜0.4gほどです。さらにその3倍以上の糖質もいっしょにとります。